検索
あ!紅茶飲んでない!
あっという間に10月は過ぎて、もう年末に向かって走り出してますね。
毎日全力疾走で、前しか向いてなくて、
振り向くことすらしてなくて。
前へ前へ。少しでも一歩先へ。
と、毎日毎日過ごしていませんか?
走ることが苦にならない時は、気がつかなかったけど、ふと。あれ?なんかおかしい。
体調がすこぶる悪いわけでもなく、風邪ひいたわけでもなく。
でも、明らかに自分がおかしい。
そんな時ありませんか?
それは、心が休んでいないから。
少し深呼吸して、緑の中に行ったり、川の流れの音を聴いたりして、自然に触れて少し心をリラックスさせましょう。自然に触れることは、
わたしも地球に生きる動物だ。と、本能が思い出すようなそんな効果がありそうな、、、
最近、コーヒー以外の温かい飲み物をとりましたか?
紅茶のテアニンという成分は、心をリラックスさせる作用があります。
ずっと、ストレスを抱えている状態になっていると、温かい飲み物をとるのを忘れていることがあります。そんな時は、紅茶。
ティーバッグでも、大丈夫ですよ。
その場合は、マグカップをお湯で温めてから、
紅茶を入れて
マグカップの上にお皿で蓋をして、少し蒸らして飲んでください。
ほら。待っている時間のあいだ、もう癒されてきますよ。
あとはミルクでもストレートでも。
飲みたいように飲んでください。
きっと、優しくて包まれるような時間が過ごせるはず。
そんなひとときを過ごしたら、また明日から
走りましょう。
でも、あまり無理はせずに、、、、!!
Comments