top of page

イベント・講座・ワークショップ

北浜のサロンを起点に、いろんな催しを企画、

少人数で、同じ趣味、思いを持った人が集い、学べる空間を

つくっています。

ご自宅や会館、カルチャースクール、学校など
ご指定の場所でティーパーティーや紅茶のセミナー、お茶会など
さまざまなご希望の会を開催致しますので
こんな会がしたいなどなんでもご相談ください。

歩き疲れたので、_この夏に出来たばかりの_グルメ散歩道_Beau passageのピエールエルメのサロンドテでお茶を。__オネテが扱っている_サン=ジェルマンデプレの_ジョルジュキ

NEW!! 2023/04/22(土)15:00~17:00

​~パリのエッセンス フランス紅茶と共に愉しむひとときIN Adore~

今日はほんとのフランスを楽しむ会。__今回のテーマは、ガレットデロワ。__フェー

​2020/2/24(月)

​ほんとのフランスを楽しむ会VOL3〜​仮装して、マルディグラを楽しもう〜

IMG_1214.jpg

2020/2/19(水)〜毎月第3水曜日

​フランス式アフタヌーンティークラス​a

コンコルド広場にて。_エッフェル塔と電灯と3つが並んでるような姿に。__シャンゼ

2020/03/28(土)

​ほんとのフランスを楽しむ会vol4〜春のファッションとパリコレを知ってみよう〜

facebook_untitled.jpg

2020/01/29(水)

ミルクティーをもっと美味しく楽しく。いろんなミルクで楽しむミルクティー。イギリス菓子とフランス菓子のマリアージュ。

残席1

そして。_パリへ。__車の助手席からの一枚。_土曜日の暴動はウソみたいに、_日常

2021/05/29(土)05/30(日)

この場所は、実は懐かしい場所。 「秘密の隠れ家」として、_誰も知らない秘密のお茶

2020/3/14(土)素敵なパリジェンヌになる。大人のたしなみ講座③〜お花を楽しもう フラワーフェスティバル〜

20年ほど前。__堀江にあるフランス語教室に通い始めた。_それから、フランス文化

2020 / 3 /21(土)

​旅するように学ぶフランス語〜ほんとのフランスとフランス紅茶を楽しもう⑥〜シャンパーニュを知ろう〜

【ワークショップのお知らせ】_アンティークなまるでパリのアパルトマンのような船場

2020/01/26(日)

​まるでパリのアパルトマンでパリジェンヌのように、デコパージュを楽しむワークショップ

bottom of page